<< ディルク・ボウツ 受胎告知 | main | 賀正  林逋の梅花 >>

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | -

実は学生の頃、「オリエント急行」を読もうと思って間違って買ったのが「青列車の秘密」だった。

大富豪の娘に次から次へと欲しいものを与える親。ルーファス・ヴァン・アルディン。怪しい取引で身の危険もかえりみずに、娘のプレゼントのルビーを手に入れる。ロシアの女帝エカチェリーナのルビーだ。


学生だった当時は、インターネットなんて使ってなかったからね。本当にエカチェリーナ2世のルビーがあったのか簡単に調べることができなかったね。

「青列車の秘密」では、「火の心」(炎のハート)と名付けられているルビー。



エカチェリーナ2世の肖像画 部分


ありましたね。398.72カラット(79.744g)のルビーはエカチェリーナ2世の王冠にあった。1676年まで、250年以上にわたって中国の皇帝の王冠を飾っていたらしいが、ロシアの外交官ニコライ・ミレスク(1636―1708)が買い取って、ロマノフクラウンジュエルとなった。



エカチェリーナ2世の王冠


この「火の心」をめぐって、娘婿、二人の侯爵の男たちが殺人の容疑者になり、このうち二人の男が一人の女性を巡って「青列車の秘密」は進んでいく。

BBCのドラマでは、宝石と言ったら登場するパポポラス親子は登場していない。そして何よりデレクとキャサリン(ミス・グレイ)の接点がなく、二人のロマンスが消えてしまっている。それはそうとして、このキャサリン。



遺産相続人ミス・グレイ(キャサリン・グレイ)


アガサ・クリスティーは男心がわかってるなーと思うね。配役も良かったのかもしれない。原作では、没落した良家の子女ミス・グレイは、裕福なマダムの身の回りや話し相手をするコンパニオンを勤め、マダムが亡くなり驚くほどの遺産を相続することになった。

ドラマのはじめに登場する金髪の夫人とその子は、ミス・グレイの従妹と姪になる。彼女たちはミス・グレイを招待するつもりだ。ミス・マープルの住むセント・メアリ・ミードからロンドンにきたキャサリン・グレイ。


ホテルで大富豪のルーファス・ヴァン・アルディン親子から、娘ルス(ケッタリング夫人)の誕生日パーティーに招待を受けるポアロ。原作では青列車でミス・グレイと出会い、ルスとは面識はない。この誕生日パーティーが行われたホテルのレストランで、ポアロはティスティングがわからないミス・グレイをエスコートする。

ルース(ルス)の素行の悪い夫デレク(デレック)は、ルースを乱暴に扱い、賭博に熱中。貴族の称号がありながら浪費がかさんでいる様子。



レストランにいた黒い肌の美女に渡された青列車の切符


ドラマではレストランに入ってきたデレク。階段で足を引きずるナイトン少佐。ミス・グレイは、青列車に乗る前に3人の重要人物と出会っている。

青列車でミス・グレイは、ポアロ、ミス・グレイの従姉とその夫、姪と歓談する。原作では青列車で出会うのは、ポアロとケッタリング夫人だけだった。


従姉たちが別なテーブルに着くと、ルスがミス・グレイのテーブルに腰を下ろし、話し始める。右億の赤いドレスが見えるだろうか。レストランで青切符を渡された女性(原作には登場しない)。この女性はミレーユ。青列車に乗り込んだデレクに煙草の火をつけてもらう。原作ではデレクの愛人の名だが、ここではルーファスの愛人。

通路を歩くボーイが、「ミセス・ケッタリング」と声をかけると、ミス・グレイは彼女を凝視した。原作にはうかがえない感情と表情。ルスは愛人ラ・ロッシュ伯爵と青列車内で逢引の予定。



ルスのコンパートメントに乗り込んだ夫デレク


展開があまりにも原作と違うから、もしかするとルスは殺されないんだろうかと心配した。だが、大丈夫だ。

女中のアダ・メイスンが原作どおりに途中下車。デレクはルスの愛人ラ・ロッシュ伯爵とカード賭博。午前7時ニースに到着。ルースとキャサリンは部屋を交換していたが、なぜか間違いなくルスが殺された。うーん、・・・残念なドラマだった。




犯人は原作といっしょ。ドラマには犯人にもならないラ・ロッシュ伯爵、ミレーユは登場しなくとも良かったのでは?パポポラス親子を登場させなかったことで、現代的なドラマに展開したのだろうけど、全然物足りない。見ていて殺人事件も省くのではと思うくらい、ぬるかったなー。

| BOOK | 20:27 | trackbacks(2)
| - | 20:27 | -
TRACKBACK
この記事のトラックバックURL
人間って、事実に基づいて意図された虚偽を信用しやすいですよね。それは殺人に限らず、噂や個人の評価など、人間の日常にも潜むものです。「無実はさいなむ」では、身の証しを立てるために真実を語っても、自分や他の人々を貶める結果になることがあるということと、い
| Life Style Concierge | 2013/07/10 11:01 PM |
どんな些細な慈愛も、あるいは恨みも忘れないという諺の「象は忘れない」をそのままタイトルにしているクリスティー。随分と前に読んで、10年に一度は読み返しているけれど、クリスティーの作品はすごく多いから、結末を忘れているから推理も楽しめる。だけど、大分大
| RE+nessance | 2013/07/10 11:21 PM |
PROFILE

無料ブログ作成サービス JUGEM
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
Previous Posts
LIFE STRIPE
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT TRACKBACK
覚書
HR style="COLOR: #cccccc"
MOBILE
qrcode
OTHERS
SPONSORED LINKS