一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | -



大滝詠一/君は天然色 お誕生日に

追記のコメント
めっちゃ焦った。誕生日に間に合った。誕生日おめでとうというメッセージです。

今日、中秋の名月でみんな集まった。sai もみんな。そしたら大滝詠一が好きだってわかった、。僕も好きだった。この曲、大学に通ってた頃で、当時の彼女と車でよく聞いたものだった。

今日贈った誕生日の主は、マジ天然。ある意味ね。

追記2
sai もマジ、同じこと考えてた。曲、だぶらなくて良かった・・・。
記事 祝誕生 ハートじかけのオレンジ-大滝詠一

追記3
しばし、「君は天然色」に聞き入っていた。そしたらYOU TUBEに興味深い動画があった。
君は天然色(ホントはこうなるはず!?)

追記4
歌詞 君は天然色

| MUSIC | 23:57 | trackbacks(3)

Francisco Rizi, The Annunciation, c. 1665

フランシスコ・デ・リシ 受胎告知 1665


プラド美術館所蔵のエル・グレコの「受胎告知」(1570)を思い出してしまうのは僕だけだろうか?



左 エル・グレコ 受胎告知 1570 プラド美術館所蔵 



  
■12世紀の受胎告知
記事 12世紀の受胎告知

■14世紀の受胎告知
記事 14世紀の受胎告知 シモーネ・マルティーニたち

他にはまだ書いてないからsai のブログから ⇒記事 サンタ・マリア・ノヴェッラ 
アーニョロ・ガッディの受胎告知、ドメニコ・ギルランダイオのフレスコ画の受胎告知

■15世紀の受胎告知
記事 ヘラルト・ダヴィット   受胎告知
記事 ベノッツォ・ゴッツォリの「受胎告知」
記事 サンドロ・ボッティチェッリ 受胎告知
記事 フラ・アンジェリコ 6枚の受胎告知(Annunciation)
記事 セバスティアーノ・マイナルディ (サン・ジミニャーノの 参事会教会)
記事 ドナテッロ 受胎告知(サンタ・クローチェ教会)
記事 レオナルド・ダ・ヴィンチの「救世主」誕生の「受胎告知」

■16世紀の受胎告知
記事 エル・グレコとその工房 受胎告知
記事 グリエルモ・カッチャ(モンカルボ)  受胎告知

■17世紀の受胎告知
あー、記事書いてないね。書いてた・・・、
記事 ルーベンス 受胎告知

■18世紀の受胎告知
あー、これも記事ないね。
楓記事から 聖母の読書 受胎告知

■19世紀の受胎告知
記事 アーサー・ヒューズの受胎告知
記事 モーリス・ドニ 3枚の受胎告知+1
記事 モーリス・ドニ フィエーゾレの受胎告知
記事 モーリス・ドニ(Maurice Denis) 受胎告知(聖ニケーズ教会)
記事 エドワーズ・バーン=ジョーンズ 受胎告知 (ルカ福音書の受胎告知について)
記事 ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ 聖告(受胎告知)
記事 ジョン・ウィリアム・ウォーターハウスの受胎告知 1914
記事 ジェームズ・ティソ 受胎告知 (マタイ編 ヨセフの受胎告知)

■20世紀の受胎告知
記事 ジェームズ・クリステンセンの受胎告知

■ エル・グレコ関連記事 
エル・グレコとその工房 受胎告知
エル・グレコと工房 7枚の聖衣剥奪
エル・エスコリアル修道院 フェリペ2世の夢
サン・ホセ礼拝堂 エル・グレコ 4枚の祭壇画
オバーリェ礼拝堂 エル・グレコの無原罪の御宿
タベラ施療院 エル・グレコの祭壇画とコレクション 
エル・グレコ 肖像画 フランス王聖ルイと小姓 カスティーリャの系譜
エル・グレコ 無原罪の御宿り(ティッセン=ボルネミッサ美術館、サンタ・クルス美術館)
サント・ドミンゴ・エル・アンティグオ聖堂 エル・グレコの祭壇と墓碑 ソネットを捧げたパラビシーノ
エル・グレコの肖像画から ベラスケスとオソロの赤い十字 サンティアゴ騎士団 フリアン・ロメロと守護聖人
| 受胎告知 | 21:24 | trackbacks(0)

MozART Group


この世の中、YOU TUBEをはじめ動画サイトが普及していて、本当に良かった。彼ら(MozART Group)のパフォーマンスを見ながら聴かないと意味ないよね。

MozART group YOU TUBE
MOZART GROUP - The Best Of

MozART Group(Grupa MoCarta)は、ポーランドの4人組で、最近よく似ている二人がわかるようになった。

メンバーは ↓
フィリップ・ヤスラー(Filip Jaslar) – 第一ヴァイオリン(erste Violine)
マイケル・シコルスキ(Michael Sikorski) – 第二ヴァイオリン(zweite Violine)
パヴェル・コヴァルク(Pawel Kowaluk) – ヴィオラ(Viola)
ボレク・ブラシュチックBolek Blaszczyk – チェロ(Cello)
 

| MUSIC | 20:48 | trackbacks(0)

Wild Cherry 1995,Katharine Kuharic

キャサリン・クハリク ワイルドチェリー(西洋実桜)  1995  個人所蔵


まるで「メメント・モリ(死を忘れるな)」。で、死神がまるで胎児のように描かれているみたいにも見えない?

果樹のサクランボ(桜桃)のワイルドチェリー(西洋実桜)がタイトルだけど。

僕がキャサリン・クハリクに興味を持ったのはこの作品ともう一枚。そのもう一枚は自分のブログ記事にするとsai にもってかれた。

しかも理由が、僕のように二枚じゃなく、ただ一枚だからだってさ。

記事 キャサリン・クハリクのミスター・ロジャーズ

| アート | 21:05 | trackbacks(1)

Self-Portrait as Mother and Child, Julie Heffernan

聖母子としての自画像 1997


 

 Self-Portrait as Infanta Maria Teresa With Big Hands 1996 Collection of Merle Hoffman

大いなる手をもつ王女マリア・テレサとしての自画像, 1996


アメリカの女流画家ジュリー・ヘファナンは、生死観を描いている作品が多く、タイトルも「自画像」(セルフ・ポートレート)とつけられたものばかり。

今回の「聖母子としての自画像」なんかもスペインの王女時代のマリア・テレサ(マリー・テレーズ)の髪型を意識してるっぽいな。他には、王女マリー・テレーズに再生したマダム・ド・サドの自画像などもある。

とにかく絵画作品のジャンルのハイブリッドな自画像が多い。宗教画や歴史画、あるいはバロックやルネサンス、ロココの要素がハイブリッドされて、ジュゼッペ・アルチンボルド的な静物自画像、ヒエロニムス・ボスの寓話さえ重ねることもできる。

生死観や擬人観が多い寓意画なのかもね。
| アート | 22:09 | trackbacks(1)

Self-portrait as Great Scout Leader III

偉大なスカウト・リーダーとしての自画像 III, 2010

Self-portrait Sitting on a World, 2008

世界に座す自画像, 2008


とにかく絵画のジャンルをハイブリッド。宗教画や歴史画、あるいはバロックやルネサンス、ロココの要素がハイブリッドされて、ジュゼッペ・アルチンボルド的な静物自画像、ヒエロニムス・ボスの寓話さえ重ねることもできる。

自画像と称するもののなかには彼女の家族の肖像もある。習作 大世界の自画像III,2008 からもわかるように自然や人間の「生死観」も彼女の自画像として描かれている。

| アート | 21:07 | trackbacks(1)
PROFILE

無料ブログ作成サービス JUGEM
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
Previous Posts
LIFE STRIPE
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT TRACKBACK
覚書
HR style="COLOR: #cccccc"
MOBILE
qrcode
OTHERS
SPONSORED LINKS